上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて歴地社タワーですが、エンタメタワー同様5時間×4日間という仕様になっています。
昨年のスポーツタワーまでの4時間×3日間という仕様に比べて180Fまで到達する人は確実に増えるはずです。
これまでのジャンル大会での「10位の到達階」は以下のとおり。
・エンタメ - 178
・スポーツ - 174
・語文 - 171
・漫アゲ - 174
・自然科学 - 171
・趣味雑 - 168
上位陣の潰し合いがよほど酷くならない限り、歴地社のトップ10ボーダーは180Fの勝率争いではないかと予想しますが、実力者ぞろいのためもしかすると181以上にラインが上がる可能性も否定できません。
私の目標は・・・できるだけ上へ。順位ではなく200F突破。
今回最終日が平日というのも一波乱ありそうな予感がします。